当社よりご紹介させていただきます業務は、広くエンドユーザに提供するサービスであるため、安全性、継続性を確保しつつお客様のビジネスをサポートとし、さらに、個人事業主の皆様にも安心して働いいただくことを目的としております。 この目的を達成するために、
以下のような契約手続きをお願いさせていただいております。
◆個人事業主様のヒアリング
基本的には ネットワークによるミーティングをお願いしております。ヒアリングでは、業務経歴、得意分野、キャリアパス の方向性、
稼働環境、契約条件、制約事項などご説明いただきたいと思います。 案件が決まるまでは、契約行為などは一切発生いたしません。
連絡先を頂戴しマッチングの良い案件があれば連絡させていただきます。
◆案件紹介
ヒアリングした内容とマッチングの良い案件が発生しましたら、連絡させていただき説明する場を設定させていただきます。
◆案件内容の合意とお客様へのご紹介
ご紹介させていただきました案件にご興味をいただけましたら、弊社にて提案活動を実施させていただきいます。
弊社の受託開発、委任契約など契約形態により手続きが違いますので ご案内させていただきます。
◆基本契約の締結・セキュリティ誓約書の取り交わし
具体的な案件は確定しましたら、基本契約を締結させていただきます。また、お客様に特化した契約事項が存在する場合は
個別契約、覚書によりご契約を進めさせていただきます。
◆適格請求書発行事業者登録
インボイス制度により 弊社は適格請求書発行事業者の登録をお願いしておりますので、 適格請求書発行事業者番号をご提示いただきたいと思います。
◆お見積、発注手続き
ご説明させていただきました案件に対して、お見積書をご提示いただきたいと思います。弊社よりお見積依頼書を発行させて いただき、内容をご確認の上、条件などご記載いただいたお見積書をご提示ください 。ご発注については、ご提示いただきましたお見積書の内容を受けて業務内容に認識齟齬はないように注文書を発行させていただきます (フリーランス取引適正化法)
◆ご請求
注文書で取り交わした支払サイクルによりご請求いただきます。