TOPICS
―Freelance-Concept-Systemsの提供する働き方―
システム開発といっても サービス創造~要件定義~設計、製造、テスト、納品まで、上流工程から下流工程まで、開発手法により若干の違いはありますが、それぞれの工程において期待されるスキルは異なります。システムエンジニア(以後 SE)においても、得意/不得意の分野が存在し、会社に属しているとその潜在能力を発揮できないケースも多々ございます。
自分にあった業務、誇りに思える仕事・社会貢献に出会ってない個人事業主の方、または、会社に属していても、個人のパフォーマンスを発揮しきれていないと感じる方に、その思いに寄り添うような活動を行うことで、社会貢献の一翼となれるよう努力、邁進してまいります。
技術と誠意を提供します
知識と技術は経験により蓄積されます。
これをスキル、サービスに昇華させるためには
マインドも必要です。
みなさん、一緒に頑張りましょう。
働くことの楽しきを提供します
自分のスキルを発揮できることは楽しさにつながります。
自分らしい働き方の環境作りをお手伝いします。
時間、場所に捉われない働き方を提案します
ニーズは多様化しております。
ということは働き方も多様化することで
高品質のサービスを提供できます。
フリーランスとは 個人事業主。コンセプトとは物事に対する基本的な考え方、統一的な視点と直訳できます。
当社は多様化したシステム開発と多様化した働き方、ライフバランスという言葉に代表される公私のバランスなど個人の考え方、生き方が大切になってきています。
しかしながらビジネスフィールドでは画一的な成果を要求され、個人のポテンシャルを十分に発揮できないことが多々あります。
個人のポテンシャルを発揮できる環境を提供させていただくと共に組織が個を活かす、個が組織を活かすという考え方に賛同いただける会社様と共に新しい価値観を創造することを目標とします。
受託開発、委任業務などスキルを活かした成果物、サービスを提供させていただくことは勿論ですが、
昨今のビジネスではコンプライアンスを遵守することが前提となっています。
システム開発では言語開発、提供されているプロダクトによる開発、プロジェクトサポートなど多種多様なフィールドで活動してきたフリーランスのSEだから提供できるサービスを提案できます。
また基盤開発ではクラウド化が進む中、レガシーなサービスへの対応も可能です。
シニアSEや基盤に特化した会社様と連携してご提案させていただきます。